奈良町へ
今日は本当に寒い一日でした。
そんな中ですが、友人と奈良町へ行ってきました。
思っていた以上に観光客も多くて活気ある奈良町を見ました。
目的は彼女の娘さんが来月一ヶ月カナダでホームステイをすることに、お世話になるホストファミリーにお土産をとゆうので私も一緒に。
いろいろ見た結果。飾り扇子とパパさんに作務衣、ママさんには帯で作ったバッグを
後はまた娘さんが探すらしいですよ。
そこで買った扇子が源氏物語の絵で私も気に入ったので一本購入。

表と裏の絵が違うんですよ。
奈良駅から奈良町まで沢山のお店に入り楽しみました。
雑貨や古着(着物の)などなど普段はあまり足を踏み入れないお店までね。
とても良い機会になりました。
ランチは以前から気になっていた薬膳料理店へ

蘇と言うチーズや甘草、蓮の根などなど一杯説明されたのに忘れちゃいました。
丁度良い量でお腹も満足に、勿論味もおいしく食べやすかったです。
3時のおやつはここは以前ブラブラしていたときに見つけたお店へ
母と娘でやってるお家カフェです。

雑貨屋さんも兼ねてるし猫ちゃんも居るしとても家庭的なお店です。
友人とソファーに座りゆっくり話して寛ぎすぎました。
その前に一見入ったお店ではなんと23年ぶりに職場の友人と再会。
暫く懐かしい話に花が咲きました。
今日は外はかなり寒かったですが気持ちがほっこり良い一日となりました。
奈良町はまた進化していて面白かったです。また新しい自分の好きな所を見つけにいきたいです。
帰宅したら主人も帰っていました。そしてチョコは

「ママ、遅いやん!」って顔してますね。
そんな中ですが、友人と奈良町へ行ってきました。
思っていた以上に観光客も多くて活気ある奈良町を見ました。
目的は彼女の娘さんが来月一ヶ月カナダでホームステイをすることに、お世話になるホストファミリーにお土産をとゆうので私も一緒に。
いろいろ見た結果。飾り扇子とパパさんに作務衣、ママさんには帯で作ったバッグを
後はまた娘さんが探すらしいですよ。
そこで買った扇子が源氏物語の絵で私も気に入ったので一本購入。

表と裏の絵が違うんですよ。
奈良駅から奈良町まで沢山のお店に入り楽しみました。
雑貨や古着(着物の)などなど普段はあまり足を踏み入れないお店までね。
とても良い機会になりました。
ランチは以前から気になっていた薬膳料理店へ

蘇と言うチーズや甘草、蓮の根などなど一杯説明されたのに忘れちゃいました。
丁度良い量でお腹も満足に、勿論味もおいしく食べやすかったです。
3時のおやつはここは以前ブラブラしていたときに見つけたお店へ
母と娘でやってるお家カフェです。

雑貨屋さんも兼ねてるし猫ちゃんも居るしとても家庭的なお店です。
友人とソファーに座りゆっくり話して寛ぎすぎました。
その前に一見入ったお店ではなんと23年ぶりに職場の友人と再会。
暫く懐かしい話に花が咲きました。
今日は外はかなり寒かったですが気持ちがほっこり良い一日となりました。
奈良町はまた進化していて面白かったです。また新しい自分の好きな所を見つけにいきたいです。
帰宅したら主人も帰っていました。そしてチョコは

「ママ、遅いやん!」って顔してますね。
■
[PR]
by 816happylife | 2012-02-26 22:15 | お出かけ